イドフリミエログ

場末のサックスプレイヤーから見える風景

BIG BANDやろうよ!<設立準備編その1>

学生時代、吹奏楽に打ち込みながらも、社会に出ると、いろんな理由から楽器から離れてしまうって人、多いんじゃないでしょうか。

その、いろんな理由ってのはそれぞれでしょうけど、パッと思いつくのはまあ、「忙しい」とか、「学生時代のあの環境じゃないと」とか「新たな人間関係めんどくせ」とかでしょうか。

 

じゃあ、ジャズなら楽器続けられるんじゃない?

そもそも少人数でできるじゃん。

その場に居合わせた人とセッションするから、ほぼ人間関係構築不要だし。

それに、できないことは吹かなきゃいいから、演奏テクもほぼ不要。

ちょっと覚えることあるけど、慣れ慣れ。

やっていくうちに何となく分かってくるから、とりあえず話だけでも聞いてよ。

 

という思いもあり、今年の4月から始めたのが、アドリブ講座。

(もちろん、楽器経験の無い方でも、サックスでなくても、受講していただけるんですよ)

 

現在、私は自宅と、名古屋、岐阜の楽器店さんでレッスンしているわけですが、月2回、30~60分のレッスンの中で、コードやらスケールやらを説明しているとすぐに時間が無くなってしまうってのもあるんで、短期集中、みんなで勉強しましょ!っていう思いもありますけどね。

そうすると後のレッスンでは、忘れた頃に復習し、習熟を図りやすいですしね。

 

講座は4ヶ月で1サイクルなので、今月で2サイクルが終了しました。

先週末はその成果発表会があって、受講生の皆さんが、思う思いのアドリブをブッかましてくれまして、本当に嬉しい思いです。

一旦受講したからには、もうウチの「構成員」ですから、次回以降、受講していなくても発表会には出てくれるといいなぁと思います。

現に今回は、前回の受講生だった女子高生が飛び入りしてくれましたし。

f:id:kingsupertwenty:20161122210631j:plain

f:id:kingsupertwenty:20161122210537j:plain

f:id:kingsupertwenty:20161122210602j:plain

 

その後、打ち上げに飲みに繰り出し、上手くいったところ、行かなかったところ、それ以外のいわゆる居酒屋トークなど、ワイワイやりましたが、皆さん目がキラキラ。

きっとステージに立つ喜びや興奮を楽しんでくれたのだなぁと。

やっぱり楽しいよね〜と思った次第。

 

もっと色んな人にこの感じ味わって欲しいなぁと思うわけです。

自分の演奏で楽しんでもらうのも大切ですが、こうゆうアプローチで音楽を楽しんでもらうのも大切だろうと思うわけです。

てゆうか俺の演奏なんて誰も求めてやしねえんだよ!

おっと、いかんいかん。

ちょっと油断するとダークサイドに墜ちてしまいそうになります。

 

なら、ビッグバンドはどうでしょう?

ちゃんと譜面あるし、極めて乱暴な言い方をすれば、吹奏楽に比べるといくらか易しい曲(あくまで譜面は、ですけどね)が多いので、そんなに譜読みに苦労はしないでしょう。アインザッツアゴーギクなども、大体からして指揮者が居ないですから、空気読め的な感じです。

 つまり一旦楽器から離れてしまった人も、アドリブ演奏まではちょっと距離感感じる人も、ビッグバンドなら楽しめるんじゃないかと思うわけです。

 

ていうか、そう思いませんか?

思いますよ、ね?

 

それにそれに、人間関係も新規立ち上げだし、母体が「○×高校OB」とか「○×ウィンドアンサンブルから分離独立」とかでも無いんです。

オーガナイザーは、顔も名前もメアドも電話番号も、もう個人情報晒しまくりの不肖アタクシですから、怪しさなど微塵もございません。  

 

だから、一緒にビッグバンドやりませんか?

ね、やろうやろう!

きっと楽しいですよ!

 

というわけで、このほど、ビッグバンドを作ります。

 

名前含め、まだほとんど何も決められて居ませんが、とにかくやってみようと思います。

楽団立ち上げるなんて、そうそう無い事だと思うので、このブログでその顛末をご報告していこうと思っています。

アドバイス等よろしくお願いいたします。 

数少ない決まっていることは以下の通り。

 

まあここまで読んでくれた人はわかってると思いますが、「アマチュアバンド」ですから、誰でも入団可能が、自分の楽器を持っている方でないと困るかなぁ。

 

楽器編成はアルト、テナー、バリトンサックス、トランペット、テナー、バストロンボーン、ピアノ、ギター、ベース、ドラムです。

 

ギターやベースはアンプ持ち込みできる方、ドラムはなかなか大変ですねぇ。

ピアノは持ってこなくていいですが、電子ピアノとアンプを持ち込んでもらうことが多いかもしれません。

 

活動拠点は、愛知県一宮市

吹奏楽団は結構あるんですけど、多分、一宮市を活動拠点にするビッグバンドは初めてなんじゃないかと思います。

(違うよ!という方は是非ご指摘ください。うっかりプレスリリースする前にね。)

 

練習場所は今の所、一宮駅ビル「i-ビル」の多目的ルームを考えています。

尾張一宮駅前ビル i-ビル | 施設紹介 | 多目的ルーム(1・2)

ココなら名古屋からも岐阜からも、すぐなんで、駅直結だと仕事帰りに練習に寄りやすいかなぁ、と。

車で来ても、一宮駅周りには駐車場が結構ありますし。

それに、i-ビル内には、図書館や子育て支援センターもあるんで、お子さん連れでも割と安心して参加してもらえるんじゃないかな。

尾張一宮駅前ビル i-ビル | 施設紹介 | 中央図書館

子ども一時預かり事業|一宮市

 

ただ、利用料が高い(本当になぜこんなに高いの?)ので、木曽川文化会館などとの併用もあるかもしれません。

練習室|愛知県一宮市のイベントホール[木曽川文化会館]

 

まあ練習場所、頻度や時間帯などは、応募してくれたメンバーと相談しながらって感じですかね。

例えば平日昼、平日夜、週末昼、週末夜、みたいに何パターンか練習日を設定して、どれかには参加してもらうってのもアリかな、とは思っていますが、それも応募状況みながらですかね。

 

そうそう、名前。

せっかくなので地元っぽい名前の方がいいかなぁと思っているんですけどね。

斜陽産業と言われていますが、今も一宮や尾州地区は毛織物のまちなので、そんな意味を込められると、地域の人からも愛されるようなバンドになるかな、なんて考えています。

けど、なかなか思いつきません(苦笑)。

 

何か面白いアイディアがあったら是非教えてください!

 

興味ある方はこちらまで、応募、質問、アドバイス、クレーム、何でもOKですので、どしどしメールくださいね!

kingsupertwenty@gmail.com

 

ではでは。